ワーカーズ(協同労働)の勉強会
日時/3月26日(日)13時〜14時半くらい
会場/Jun Kikuchi Graphic アトリエ1F(山形県南陽市椚塚1870-5)
日時/3月26日(日)13時〜14時半くらい
会場/Jun Kikuchi Graphic アトリエ1F(山形県南陽市椚塚1870-5)
協同労働という働き方をご存知ですか。日本ではワーカーズ・コープやワーカーズ・コレクティブと呼ばれ、NPOや株式会社とも違う働き方です。
2020年に「労働者協同組合法(ワーカーズ法)」が法制化され、昨年から施行されました。
そこで、地域活性化センターの前神有里さん、ワーカーズコープ連合会センター事業団顧問 で(一社)協同総合研究所理事のワーカーズに詳しい中西大輔さんのお二人をアトリエにお招きして、ワーカーズについて勉強会を行いたいと思います。
そこで、地域活性化センターの前神有里さん、ワーカーズコープ連合会センター事業団顧問 で(一社)協同総合研究所理事のワーカーズに詳しい中西大輔さんのお二人をアトリエにお招きして、ワーカーズについて勉強会を行いたいと思います。
地方でも、地方だからこそ、一人ひとり自分に合った働き方をつくって行けるのではないでしょうか。ワーカーズが目指すものは、たとえば高齢であったり障がいがあっても地域の中で豊かに暮らしたり、働く場を協同でつくって行こうというものです。
菊地やアトリエのことで言うと、アトリエの1F部分の事業をワーカーズで行えないだろうか? と、考えています。
事業の中心はアートや文化ですが、地域が豊かであること、本来、福祉とは誰しもが関係があること、暮らすと言うことは、ジャンルや行政区分のようには分かち難いことではないかと思っています。
事業の中心はアートや文化ですが、地域が豊かであること、本来、福祉とは誰しもが関係があること、暮らすと言うことは、ジャンルや行政区分のようには分かち難いことではないかと思っています。
ぜひ、ご興味がある方、どなたでも一緒に考えたり、仕事をつくっていきませんか?